9/17~18 セミナー2日目あー、もう忘れつつある。(これを書いているのは9月23日だから1週間前やね)9月17日の午前2時から朝の7時までセミナー受講(1日目)は家でやった。夜中スタートだし朝7時終わりだから家でも大丈夫。朝方、息子が起きてこないのでイライラしたけど(結局出ると言われていた10分前にしびれをきらして起こしに行った、セミナー最中!)初日のセミナーは無事終了。眠くなりそうなときもあったけど、初日ということで気が張っていた。タイルも3枚描けて。セミナー終了後、zoomミーティングがある。日本語サポート受けている人たちは独自でやってるけど、私たちは受けていないのでどうなるのやら?と思ったら、ゼンタングル全体のzoomミーティングに入ったら、ブレイクア...22Sep2022
CZTセミナー 初日アメリカ東部(夏)時間の9月16日午後1時にスタート。日本とは時差が13時間あるから、これに+13ね。なので日本時間は9月17日午前2時スタート。ウェビナーのIDとパスでログイン。このログインIDとパスはセミナーの間ずっと同じ。そして全員同じ。(最初ユニークって書いてあったけど、ふたあけたらみんな一緒やった、ウェビナーだからね)待機室もないからパスが通ればすぐに入れる。そして途中で落ちてももう一度ログインしなおしたらすぐ見れる。(実際にPCがおかしくなって電源切れて落ちた、のですぐ入りなおした。)ログイン後、ジュリーさんが迎えてくれてた。チャットに自分の名前と出身国を書く。それをジュリーさんが見ながらウェルカム~いうて。そして、いろ...19Sep2022
9/16(金)文化祭と直前午前5時起床で(前夜はたしか2時くらいに寝た)朝の準備をし、洗濯も天気がいいうちにたくさん回して・・・9時出発で京都へ。このくそ忙しいときに、高校が文化祭やって!いつもならゆっくりランチするんだけど・・・といいつつ、西院まで迎えに来てくれて、文化祭のヨウタロウのクラブ出し物のプラネタリウムに入り、展示少しみて、ロッカーの中チェックし(意外ときれいだった)やっぱりランチへ。嵐山のおしゃれカフェ、neighさんへ。ごはんものなかったけど、マフィンとプリンアラモードという、どんだけ甘党!?でおなか一杯。早く帰るつもりが・・・話が弾んで・・・いや、いつも弾むのよ。もう、株の話とかガンガンしてて、楽しかった~♪気の合うママさんでした。3時に京...19Sep2022Diary
9/15 コロナ結果と時差調整で、、、朝起きて・・・寝ぼけながら「検査へ行く」という息子。しゃーないか・・・こないだからそんなんばっかりで職場休んでるけど、またまた申し訳ない。時差調整も、、、結局この日は夜中の2時くらいに寝た感じで、いつも通りか。娘は学校へ行かせて、旦那も(まだ結果出てないから)通勤した。家で、広報の作業最終やってて・・・そこへ息子が起きてきた。「おかあさん・・・・・もしかしたらコロナやないかも」とポツリ。え?もう喉は全く痛くないらしい。「文化祭の準備あるから遅刻してでも学校行くわ」と・・・。お昼前にでかけていった。って、、、ステロイドが効いてるだけちゃうん~~~!!!うつすんちゃうん~~~!送っていって帰って新聞最終チェックしてたら、グループ...19Sep2022
9/14(水)時差調整たまたま、、、小学校の広報誌の作成がきてたのを徹夜でやったので・・・この日は1時間弱しか寝ずに出勤。もう・・・眠くて。でも、時差を合わせるために起きておかないと。。。定時ダッシュし、少しだけでも寝る。この日は出張に行ってた旦那も戻ってくるので、夜は迎えに行くから起きておかないと。旦那迎えに行き、そして、文化祭で忙しい息子を遅く11時前くらいに迎えに行った。ら、、、帰りの車の中で・・・「のどがいたいねん」と。え?どれくらい?と聞くと、3月にコロナになったときと同じくらい、と!!!それ、コロナやん!ああーーー、おわったーーー。私のCZTセミナーも、おしゃれカフェのあるホテルも・・・なんでこの時期やねん!という怒りを隠し(いや出てたな)仕...18Sep2022Diary
9/13(火)ジュリーからメール昨日の余韻に浸りながら出勤。して、ふとスマホ見たら、英文のメールが。。。ん?って読んだら・・・こないだ本部にメールした「事前ミーティング、連絡ないけどどないなってんねん!」のお返事が。本部のジュリーから。どうやら、サポートを受けている人と受けていない人の違いで混乱していたと。コンフューズ。つーか、サポート受けてない人、知らんかったんでしょ。ジュリーは「ごめんなさい!このIDで9月15日午前6時(アメリカ時間)に事前ミーティングしましょ!」と。まぁ~なんて親切なジュリー。って、、、、、直接~~~???ミーティング~~~???えいごーーー!そうだ!名古屋で一緒だったともこさんもサポート受けていないから本部にメールしたって言ってたし、、、...17Sep2022Diary
9/12(月)名古屋ワークショップ一緒に行こうって言ってたみこちゃんがコロナになってしまって・・・一人で名古屋に向かう。そして、始まる前に39期のメンバーで会おうってね。ただ、史絵ちゃんの受付など手伝うつもりだったので、ちょこっとだけね。はじめまして、だけど、インスタやらラインやらでつながっているからはじめましてっぽくないわ。ワイワイしゃべって、なんか、、、行ってよかった。からの、史絵ちゃんのお手伝いへ。そしていろいろアドバイスいただいて、だからふっきれたところがあってほんと落ち着いたから、ゆっくりしゃべりたかった。会場設置して少し天むすなどを食す。ものの考え方とかね、なんか・・・納得して、そして、すっきりした気持ちで週末のセミナーへ向かえそうだった。ありがとう。史...17Sep2022
9/11(日) 小学校広報誌そういや、マコが学校から持って帰ってきてたよな~、小学校の新聞原稿。そう、4年5年で役員を決めたんだけど、家でもできる仕事ってので広報の新聞作成web入稿担当になった。去年は結構らくちんで、2日くらいで完了したから、今回も・・・と思ってみたらまぁぁぁ、、、教職員紹介で先生の写真と名前がずらり。そして、運動会の写真と、、、学校紹介で給食室より、って記事と写真。なに!?この充実した内容は!!!先生の写真も細かくサイズを調整しながらカットして、、、それだけで丸一日かかったわ。この日曜日に写真カットして、どういうデザインにしようか?素材はどうしようか・・・と悩みつつ、、、。果てしない先のゴールを眺めてぞっとしてた。。。旦那はこの日から出張で...17Sep2022
9/10 一周忌本当は来週あたりがお父さんの一周忌にいいんだろうけど(命日が9月21日なので少し早い)次の連休はゼンタングルの認定セミナーだから早めにしてもらった。マコも陰性で一周忌行けてよかった。からの、ピアノ送って、からの、ネイルお直し。法事おわったら速攻派手な爪かいっ!おとうさーん、怒らないで~。17Sep2022Diary
9/8 小学校呼び出し午後、学校から呼び出し電話。熱が37度と咳があるので迎えにきてください、と。係長に言って(しかもあと15分できりがいいから残って2時から時間休にしてくれた)学校へ。なんで~~~これからイベント続くのに!!!名古屋の史絵ちゃんのワークショップとそしてその週末はゼンタングルのセミナーだというのに。。。なんで~~~。とがっくししながら迎えに。保健室で大股広げてグーグー寝てる娘。とほほ。で、体温計を買いに行って(家の体温計が壊れてた)車の中で測ると36.4度。え?しんどそう、、、なふりしてるけど根っからのしゃべり子はがまんできずしゃべるしゃべる。ひとまずPCR検査へ。(しかもイケメン先生が木曜午後休診で、そういや私の時に問い合わせした感じの...17Sep2022Diary
セミナー当日のスケジュール9月の3連休がセミナーの日。土曜日の午前2時オープン3時開始で午前7時終わり。またその同じ土曜日の22時半開始で日曜日の朝7時終わり。22時半~次の日の朝7時 がそのあと2回。ということで、13時間の時差。これを乗り越えるのがまずは第一関門。昼夜逆転だからな~。スケジュール的には、、、夜8時くらいに起きて、軽く朝食(決して食べ過ぎない!絶対眠くなる!)シャワーして、準備して、昨日の復習などして(または家に戻って晩御飯準備?)夜10時半スタートたぶん夜中1時くらいか?休憩あるんだろうが、食べ過ぎないように。眠くならない食べ物は、血糖値が急激に上がらないような食べ物、ということで・・・パスタかバナナ。とりあえず、バナナで乗り切ろう。次の...18Jul2022CZTセミナーを受ける前準備
July 18そうこう言っている間にもうあと2か月になってしまった。いろいろオプション講座?が出てきて、、、少し萎えてしまっている。英語のサポートも、本当はありがたいんだろうけど、、、それってどう?って思ってしまう。これから英語でやりとりできるように、と、今、英語のレッスンを受けていて自分のスキルアップのために出費するのは問題ないんだけど情報を得るためにお金をつぎ込むのはどうかな?と思ったりしている。4日間の英語のサポートに4万弱とは、、、これ?めっちゃ足元見られてるんやない?このサポートを受けると特典がこれもあれも、と言われてて・・・そこもまた、ひっかかる。じゃぁ、お金を払わないとグループに入れてもらえないの?しかも日本人だけ?日本人以外はそん...18Jul2022Diary