公式タングルをカード化タングルの一覧が欲しくて・・・描き方などまとめようと自作中。タングルは2000近く?あるらしくて、それ全部はわからないけど、公式タングルと呼ばれるものがある。それが200個くらい。その書き方(ステップアウト)と名前を理解しておきたい。例えば、自由に描いていいよ~と言われたときに、あれ描きたいと思っても名前が出てこなかったり、そもそも図柄が出てこなかったりするから、そういうときの助けとなると思って。表に英語名とカタカナ読みと頭文字、出来上がり図。裏にステップアウトとアレンジ。これを1枚ずつ描いていく。一覧が掲載されているのは、タングルパターンドットコムの公式タングルパターンページ。2022年1月時点で170個あるので、毎日5個ずつ描い...24Jan2022CZTセミナーを受ける前準備
英語学習CZTの更新認定セミナーはアメリカで開催され、今はコロナもあってオンラインでも受講できる。が、セミナーはオール英語で行われるので、英語がネックなのね。元英文科だけど、卒業してから全く英語に触れていないのでどうしようか?と。まず英語をマスターしてからCZTセミナーを申し込み!と思っていたけど、そんなこと言ってたらいつまでたっても申し込めないので、勢いで申し込んだが・・・英語・・・どうしよ。てことで、英語上達の計画を立ててみた。①ゼンタングル社から届いた英文メールを読む②プロジェクトパックを1からやる①や②でわからなかった単語や言い回しをExcelにつけるま、ひとまずこんな感じで英語対策します。セミナーはたくさんの人が受けるので、一人ず...23Jan2022English
1/23 ゼンタングル展示会大阪で展示会をするというので行ってきました。CZT36の方の作品展。行くのどうしようか迷ってたけど・・・行ってよかった。なんしか、みんな丁寧で美しい。こんなにきれいに描けるようになるのかしら???と思いつつ、いろいろ見てとてもためになりました。雨だったしコロナも気になるし車ででかけて、最初駐車場から上がるときに2階がホールとか書いてたから2階まで上がり、なんや?演奏が聞こえてきてBGMまですごいな~と思ったら、音楽隊の練習やったり・・・あちこち探してたどり着いたのがショップ。あれ?作品は?と思って聞いたら1階だと。ありゃりゃ。1階に降りようとしたらエレベータ開いたら美鳥先生が!!!わぁ~!と言って、美鳥先生ショップに行くのをお供した...23Jan2022Zentangle
CZT受験のためにやったこと<随時更新>検討時日程確認。時差があるので時差のサイト見ながら、自分のTimeTreeに日本時間でスケジュール入れた。1回目:9月17日(土)午前2時~午前7時2回目: 17日(土)午後11時~18日(日)午前7時3回目: 18日(日)午後11時~19日(祝)午前7時4回目: 19日(祝)午後11時~20日(火)午前7時この日程でいけるかどうか?(いかなしゃーないんやけど)家族の日程も考慮、自分の仕事も考慮・陽太朗の学校行事とかぶらないか?>かぶる!文化祭、でも親見に行くとしたら昼だし大丈夫・茉子の学校行事とかぶらないか?>小学校行事は未定・その他、、、一番心配なのはお父さんの一周忌がそのあたり。最悪昼頑張っておきて夜そのままセミナ...21Jan2022CZTセミナーを受ける前準備
CZT39 申し込みました!こないだ、美鳥先生の対面ワークショップに初参加してきました。対面自体が初めてで、尊敬する美鳥先生に初めてお会いできる。お店を入る前に若干緊張しつつ、でも入ってみたらみんな優しくて美鳥先生もほっこり優しくて、もうとてもとても楽しかったです。そして、隣に座ったあきこさんが9月のCZTを受けるという話で・・・もう申し込んだそう。え?もう申し込まないといけない感じ?って聞いたら、世界中で500人?人数制限があるらしく、達したらいきなり申し込みできなくなるそう。いずれは申し込みしようと思ってたけど・・・まだ英語とかゼンタングルの技術とか不安だったし、どうしようかなぁ~と思ってたので・・・いろいろと情報を教えてもらって帰宅。同じくえりさん(以前...21Jan2022Zentangle
1/21 人間修行CZTの資格を取ろうと思った要因の一つである実母との関係。社会と接していない実母を見てて、こんな風に歳をとったらだめだ!と思ったので歳をとってもどこかで社会活動していたいから。その実母がまたね、精神低迷期で、こうなると言い方もすごいきつくなる。確定申告をするのにまるで私がやるのが当然で、自分が手伝ってあげてて、着た書類が全然わからんからイライラするわ!という態度。もう最初から「あんた!こんだけきてるで!どうするん!」みたいな言い方で・・・こちらもお母さんが大変やから手伝ってあげようと思っているのになんでそんな怒りながら私に言うん?みたいな。。。言うてることも相変わらずわからんし。確定申告やのに固定資産税をどこに書くんや!みたいな。で...21Jan2022Diary
苦手なこと他の人の素敵なタングルを見ながら描いてると自分の弱点が見えてくる。今、私が苦手とするのは、カーブのタングル。ま、どれもほとんどカーブするんだけど、左右均等に描くカーブがうまく描けない。ふぇすキュー?みたいなのがめっちゃ不細工になるわ。21Jan2022
1月9日 あっという間に新年ブログ頑張るぞ!と書いてからほぼ3ヶ月近く放置。ほんま、、、3日坊主、いやそれ以下やな!ま、その間もコツコツとゼンタングルは書き続けていたけどね。と言っても、忙しかったりしたらつい描くのを後回しにしたりしたけど。年末年始は、喪中のため年賀状も初詣もおせちもなしで、だからか?めっちゃ時間に余裕があった。ので、ほぼ毎日なんか描いてました。お気に入りの人の動画など見つつかきかき。美鳥先生のタングルサロンの動画が届いたのでそれを描いたり。充実した年末年始でした。そして思った。。。やっぱり描くことは上達の近道だわ!描き続けてたらうまくなるわ。なので、毎日は無理かもしれないけど、、、最低でも3日に1回は描こう。09Jan2022Diary