1/23 ゼンタングル展示会大阪で展示会をするというので行ってきました。CZT36の方の作品展。行くのどうしようか迷ってたけど・・・行ってよかった。なんしか、みんな丁寧で美しい。こんなにきれいに描けるようになるのかしら???と思いつつ、いろいろ見てとてもためになりました。雨だったしコロナも気になるし車ででかけて、最初駐車場から上がるときに2階がホールとか書いてたから2階まで上がり、なんや?演奏が聞こえてきてBGMまですごいな~と思ったら、音楽隊の練習やったり・・・あちこち探してたどり着いたのがショップ。あれ?作品は?と思って聞いたら1階だと。ありゃりゃ。1階に降りようとしたらエレベータ開いたら美鳥先生が!!!わぁ~!と言って、美鳥先生ショップに行くのをお供した...23Jan2022Zentangle
CZT39 申し込みました!こないだ、美鳥先生の対面ワークショップに初参加してきました。対面自体が初めてで、尊敬する美鳥先生に初めてお会いできる。お店を入る前に若干緊張しつつ、でも入ってみたらみんな優しくて美鳥先生もほっこり優しくて、もうとてもとても楽しかったです。そして、隣に座ったあきこさんが9月のCZTを受けるという話で・・・もう申し込んだそう。え?もう申し込まないといけない感じ?って聞いたら、世界中で500人?人数制限があるらしく、達したらいきなり申し込みできなくなるそう。いずれは申し込みしようと思ってたけど・・・まだ英語とかゼンタングルの技術とか不安だったし、どうしようかなぁ~と思ってたので・・・いろいろと情報を教えてもらって帰宅。同じくえりさん(以前...21Jan2022Zentangle
きっかけゼンタングルを知ったのは、shieちゃんのブログから。今、ゼンタングルの世界で大活躍している成富史絵さんとは、10年ほど前から子供を通じて面識があり、彼女が渡米してゼンタングルの資格を取りに行くときも、そのブログを見て感心していた。単身で誰も知らない人たちの中で知らない土地へ言葉も通じるかわからないところで何日も過ごす、しかもまだその時は子供が小さかった。(うちの子と一緒ね)そのガッツに感動した。でも、真似する、という気持ちは全くなかった。(感動だけで、応援だけで、自分もやってみよう!とは思わなかった。というか、その当時の環境では思えなかった。)ドタバタ旅行(旅行ではないか)のブログを楽しく拝見させてもらって、そして、一度だけ、たま...15Oct2021Zentangle