昨日の余韻に浸りながら出勤。
して、ふとスマホ見たら、英文のメールが。。。
ん?って読んだら・・・
こないだ本部にメールした「事前ミーティング、連絡ないけどどないなってんねん!」のお返事が。本部のジュリーから。
どうやら、サポートを受けている人と受けていない人の違いで混乱していたと。コンフューズ。
つーか、サポート受けてない人、知らんかったんでしょ。
ジュリーは「ごめんなさい!このIDで9月15日午前6時(アメリカ時間)に事前ミーティングしましょ!」と。
まぁ~なんて親切なジュリー。
って、、、、、直接~~~???ミーティング~~~???
えいごーーー!
そうだ!名古屋で一緒だったともこさんもサポート受けていないから本部にメールしたって言ってたし、、、どうだろ?と名古屋グループラインで聞いてみたら、ともこさんは来てないって。
そんな・・・まさかの個人面談!?
あーーーーーおちたわ。英語できひんから。
ともこさんも誘っていいか、ジュリーに聞くわ、と。
そしたら、別でこの人もこの人もサポートと受けてないから誘ってあげて~と。
よし、ジュリーに聞いてみるわ。返事あるかわからんけど・・・無断ではあかんしな。。
てか、できたら来てほしい。。。
ジュリーにメールした。
「ほかにもメールをもらっていない人を知っています。誘ってもいいですか?」と。
もちろん、Google翻訳でね。
そしたら・・・5分もたたないうちに
「サンキュー!教えてくれて!もちろん誘って!その人たちのメールアドレスと名前を教えて」と
そこで聞いていた人たちの名前を伝えて、名前はわかるけどメールアドレスはわからない、から、私からその人たちにID伝えますね!と。
そして、39期のグループラインに投げた!
「ジュリーがミートアップ受けれてない人に別で機会を作ってくれたから、サポート受けてない人は個別に連絡して~」と。
結局集まったのは私入れて5人だった。
うち2人はぺらぺら。ともこさんも読むのは大丈夫!しゃべるのは苦手(といってもしゃべれてる!)
そのペラペラのさよさんは、少し前にコロナになって体力もメンタルもダウンしてたらしい。
だからこのお誘いがとてもうれしかったそう。救われたと。よかった。
ま、とりあえず、ミートアップできるし、直接ジュリーとしゃべれるし、(英語しゃべれへんけどさ)こんな機会ないわ~!うれしすぎるわ~と
次の日の事件を知る由もなく。。。
この日は、気になっていた小学校の新聞を、できるところまでやろう!とだいぶ力を入れた。
どうせ旦那はおらんし。。。
ほぼ朝5時前までやってた。おかげでだいぶめどがついた。あと少し手直ししたらなんとか形になる。
1時間弱寝て息子の朝ごはん作って自分も出勤。
0コメント