9/8 小学校呼び出し

午後、学校から呼び出し電話。

熱が37度と咳があるので迎えにきてください、と。

係長に言って(しかもあと15分できりがいいから残って2時から時間休にしてくれた)
学校へ。

なんで~~~これからイベント続くのに!!!名古屋の史絵ちゃんのワークショップと
そしてその週末はゼンタングルのセミナーだというのに。。。

なんで~~~。とがっくししながら迎えに。

保健室で大股広げてグーグー寝てる娘。とほほ。

で、体温計を買いに行って(家の体温計が壊れてた)車の中で測ると36.4度。

え?

しんどそう、、、なふりしてるけど根っからのしゃべり子はがまんできずしゃべるしゃべる。

ひとまずPCR検査へ。(しかもイケメン先生が木曜午後休診で、そういや私の時に問い合わせした感じのいい店、病院があった!と電話したらちょうどキャンセル出たから検査できるよ!と)

そこで測っても36.4。

咳は出ますか?の問いに、わざとらしく空咳をする娘(大根女優)

これ無症状で検査したらめちゃ高いんちゃう?とびびりつつも先生が「学校から言われてるしPCRしときましょか」と。びびりつつ。。。

娘は、なかなか唾がでない!と言って試験管?振りまくったり、、、それを見て怒る母。

病人親子とは思えない態度の2人。

検査結果は明日になりますと・・・。

ドキドキしつつ帰宅後、おなかすいた~お菓子食べたい~と地団太な娘。

次の日は検査結果出るまでは登校できないのでしゃーなしテレワークさせてもらいつつドキドキ。

仕事してたら、その横でアイスクリーム食べながらスイッチをする娘。お菓子食べながらYouTube見て笑う娘。

まだ朝の10時やで!!!アイス食うな!!!

はい!陰性でした。

速攻学校行ってもらって、、、私はスマップの誕生日会へと。これは9月9日のことね。

あー、名古屋も行ける!よかった!!!


The way to Certified Zentangle Teacher by Shingomam

楽しい趣味で十分!と思っていたゼンタングル。 出会いは 10年来の友人 shie CZT からのお誘い。コロナ禍で退屈している子供たちのために開かれた無料のセミナーで、ハマったのは娘ではなく私(笑) それから1年半、ただ描くだけで楽しくて十分。認定講師の資格なんて恐れ多いと思っていたのに・・・あることをきっかけに、思い切ってCZTを目指すことに。 このブログはCZTを取るまでの記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000