いろいろとやること(ていうか遊び)がいっぱいで、、、ゼンタングルのお勉強がほとんど進まず。
いや、後退している気が。。。
なかなか描けずにいるし、プライマーのお勉強もほとんどできていなくて・・・
なんとか英語のレッスンはオンタイムで出るようにしているけど、、、
そのために宿題もひーひー言いながらやってるけど・・・
全然進歩する気配なし。
ま、そりゃそうか。レッスンの前日とかにあわてて宿題やるからな。
英語は継続だろ。
てことで、今週からは毎日朝英語をすることにした。30分。
陽太朗が出るのが6時20分、そこから30分、宿題をするのか、宿題の前提の英語を聞くのか、まぁなんしか英語に触れることにした。(ただいま3日目!)
tomomi先生も言ってたけど、毎日少しずつでもやること!ってね。
まぁ~それでも聞き取れないわ。
これ、できるようになるのか???
そして公式タングルのタングル帳。
これもなんか中途半端でストップ。これは昼休みにしよう!と思ってたんだけど
昼休み、ほとんど時間ないね。
プライマーのお勉強、その他、各種イベントとか好きな先生のレッスン受講とか・・・
やること多くて回りきらん!
公式タングル帳は作りたいんだなぁ~。
すぐ忘れちゃうから。いつも描くタングルが一緒なのよね。フラックスとクレセントムーン。
もっといろいろ描きたいけど思いつかん。
そもそも、私、記憶力ないんちゃうか?
英語も単語、全く覚えられんし・・・タングルも覚えられん。
旦那のこと悪く言えんな・・・。(旦那さんはパソコン操作が覚えられん。何回も同じこと聞いてくる!イラ)
ま、どれもこれもコツコツやろか。そのうちできるようになるやろ。。。
日記もせめて1週間に1回はつけよ。
0コメント